(全商品:87点)
私が演奏している笛は、基本の音(一の音)がA5(ラ)になる笛です。裏穴の位置等が入門用と異なります。演奏用にお考えの方には、教則本とともに、こちらのA管をお勧めします。
A管(黒竹)に菜の花柄の転写シールを配しました。また、金糸に合わせて配置した、金色の立て爪のジルコニアには存在感があります。しっとりとした音色です。
尚、A管の内管に工芸漆(カシュー)を塗ったもの(音の響きが格段に違います)もあります。合わせてご検討下さい。
【試吹動画】
※こちらは人気商品のため、イベント等でも展示・即売する可能性がございます。タイミングの関係で万が一、売り切れの際はご容赦下さい。
A管に越前和紙を貼った上に、金糸を巻いて仕上げました。雅びな外観で軽やかな音色を奏でます。
試吹動画
A管(黒竹)に、切り絵作家・時雨庵さんの作品を貼って仕上げました。猫ファンの方にはたまらない一品です。金糸を巻き、ジルコニアを配している他、笛頭にはガラス作家の石口綾子さんの作品を配しています。また、内管には、赤い工芸漆(カシュー)を塗りました。10回程塗って入念に仕上げました。塗装していない笛と比較すると、音の透明感が増し、より広い範囲に音が届くように感じます。
※こちらは人気商品のため、イベント等でも展示・即売する可能性がございます。タイミングの関係で万が一、売り切れの際は、ご容赦下さい。
A管(黒竹)に花火柄の転写シールを貼って仕上げました。金魚の上にジルコニアを配置したほか、笛頭にはガラス作家の石口綾子さんの作品を配しています。赤い金魚に合わせて、笛頭と笛尻には、赤い糸を巻いています。また、内管には黒い工芸漆(カシュー)を塗りました。10回程塗って入念に仕上げました。塗装していない笛と比較すると、音の透明感が増し、より広い範囲に音が届くように感じます。
少しぶちの入った黒竹に銀色の糸を巻き、銀細工を配しました。濡れたような竹の表面と枯れた輝きを放つ銀細工のコントラストが素敵です。柔らかい音色の笛です。※箸入れ笛は、本体に加えて、笛の脱落を防ぐオプションパーツ「箸入れ帽(布カバー)」が必要です。合わせてお求め下さい。
黒竹に、色々な糸を巻きました。雅テイスト満開!ランチタイムも楽しくなりそうですね。可愛らしい高い音が出ます。※箸入れ笛は、本体に加えて、笛の脱落を防ぐオプションパーツ「箸入れ帽(布カバー)」が必要です。合わせてお求め下さい。
お問い合わせ
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
会員登録